中国語ばたばたITブログ

中国語翻訳業をぼちぼちやってます。仕事のかたわら、気になる中国のIT、SNS、越境EC、物流、教育のニュースとか。中国の広州に5年住んでた二児の母。ダンナと長男はラガーマン。次男はいつから始めるのかな。

我が子にもっと高いスタート地点を

記事の一部を意訳

四川省に住む郑军夫婦がその辺りで一番授業料が一番高い私立の幼稚園に入園を申し込みました。

一番最初の授業のキャンプのとき、その夫婦の子どもが他の友だちの家の高級車におおはしゃぎで乗り込んだとき、郑军はあんまりいい気がしませんでした。子どもにもっと多くの世界を与えてやりたい、もっと高いスタート地点を与えてやりたいと、夫婦は20万元を借金して、BMWを買い、そのときから、衣食を切り詰めはじめましたーー

edu.163.com

子への愛情は万国共通!?

 この記事……全部はよんでないのですが、いわゆる面子のため?に車を買った夫婦はその後、子どもがとある靴を履いてないために仲間外れにされている事を知り、生活が苦しいにも関わらず、高額な靴を買わなければならない事態に追い込まれます。

↓問題の靴はこれ……

 

たしかに流行ってました、、、中国にいたとき。子どもの幼稚園の中国人のお子さんが結構な割合でこの「いもむし靴」履いてましたね(笑)。日本のこの値段だと200元程度のように見えますが、実際中国では400-500元くらいだったと思われます。高いですよね。日本人の友達でも同じ靴の色違い?をプレミアで1万で買ってた人がいましたが、中国人にとっては普通の靴も全部プレミアみたいな値段で買う羽目に。履きやすいから私もよさそうだなって思った記憶はあるんですが、みんな一緒ってのもなー。

ちなみにオチとしては、奥さんの30歳の誕生日かいをまともにやらなかったために奥さんブチ切れて実家に帰ったという感じだったかと……。うーむ。

まあこんな例は中国ではよくある話……らしいんですが、んー、たしかに何となく想像できんでもない。子どもにもっとよい環境を、よいスタート地点をと頑張る親は中国には多く、このスタート地点、という言葉は教育書とか見ると、結構目にするんですが、身の丈に合わない事をやるとヤッパしんどいよね……。

我孫子の女児遺棄の件は……

本当にどうしていいのか分からない事件ばかり起こりますよね……。小さいときに千葉で育ったし、近くに住んでいる友だちもたくさんいるので、こういう事が起きると本当に心が痛みます。日本人の女の子だったとしてももちろん大騒ぎになるのですが、ベトナム人のお子さんだったという事で……ベトナムの方にとっての日本のイメージが大きく変わりますよね。というか、まあ日本のイメージなんて気にしてる場合じゃないですが、こういう事件一つでも本当に重大に考えるべきだと思います。

news.sina.com.cn

まあ、当たり前なんですが、ほぼリアルタイムでニュースは海外にも流れていきます。ご丁寧に2chの投稿とかを中国語訳してくれてるニュースもちらほら……。微信では、抗日ドラマに出てくるセリフを彷彿とさせるというコメントもよく見られました。まあそれを書いてる時点でこのブログも2ch参考にしてるようなものか。「外面はいいが内面は何を考えているのかわからないのが日本人」という辛辣なものもありますね……。当のベトナムではどう報道されているのだろうか。

中国人はじめ海外の方からどう思われるか、というのもインバウンドとか東京オリンピックとか(もちろんラグビーワールドカップも!)ちょっと気にかかる人からすると、もちろん「はぁ……」とため息がでる話です。日本は財布を落としても1円も抜かれずに戻ってくるって外国に胸張って言っちゃってるでしょ。それなのに……。それにしても、亡くなったお子さんのご両親が気の毒でならない。日本で頑張ってまじめに働いていた方たちだったろうし……自分の子どもは宝物です。私は自分の子どもにそんな事があったら生きていけない。

この容疑者が冤罪とかじゃなく本当に真犯人だった場合、子どもを持つ母としては、見守りの活動の人の中に頭がおかしい人がいる可能性をどう考えたら良いのか。それじゃあ、子どもを守りようがないじゃないか。

この前とあるテレビ番組でゲスト席に座ってたアイドルの人が性善説性悪説かという議論の中で「定期検診みたいなかんじでみんな精神的に問題ないかどうかチェックしていった方がよい」みたいな事(うろ覚えなので違ってたらすみません)を言ってたけど、現実的じゃないけど、なんかほんとにそうしていくしか方法はないんじゃないかと思ってきた。見守りの大多数の人は本当に善意で子どもを見守ってくれている人だろうけど、そのなかにおかしな人が潜んでいるかどうかなんてどうやってチェックしたらよいのだろうか。なんか人を信じられなくなります。

 

Airbnbの言い分

記事の一部分を意訳

民泊サービスのAirbnbがサービスを提供していく上で様々な社会問題を引き起こしている影響により大きな批判に直面している問題で、同社は批判に対して、サービスを利用しているユーザー(宿の提供者)には納税するように周知していく努力をしてます、と反論した。

Airbnbが発表したコメントによると、同社がすでに275都市の政府と税収面での合意書にサインをしており、その政府には、群や州政府なども含まれているとの事です。

「適切な納税方法を通じて、Airbnbは政府、行政側の負担を軽くします」

しかし、バルセロナやパリなど主要都市では、Airbnbは現地関係者の猛烈な批判に直面しています。彼らはAirbnbの度を越したビジネスがホテルのあり方を変えてしまい、生活コストが現地の人が受け切れられる範囲を超えて高くなってしまう、と心配しています。

 参照元

tech.sina.com.cn

シェアリングエコノミーに規制が追いつかない

んー、なるほど。というか、この記事を読みながら、シェアリングエコノミーの事を考えてました。中国でも自転車シェアサービスって大人気みたいで、私も中国人の友だちに「どう?」って聞いたら「超便利~~大好き」と声を揃えて言うんですよね。まあ、色々問題も起きてるみたいなのでそれはまたおいおい……。で、その中国の件もそうなんですが、とにかく政府とか行政の規制やルールづくりが新しいビジネスに完全に追いついてないってかんじですよね。Airbnbはまさにそうで。。。中国語ができるというので、民泊のお客様対応とかを依頼される事があったりするのですが、結構問題も多いと聞くので、責任持てない事はできないな…とも思ったりするのです。

特に、フランスはテロの経緯もあって、日本に対して「俺たちが犯したミスを繰り返さないでほしい。特に、Airbnbの持つ匿名性は徹底的に潰してほしい」とアドバイスしてくれてるらしいですね。民泊をテロが使う可能性もある……うーん、テロの手助けはやりたくないな。……日本を訪れてくれている大多数の善良な人を相手にお仕事してみたいな、とも思うのですが、ルールが明確じゃない分、何をやってはいけなくて、何をやってもいいのか、利用する人、運営する人の民度に深く依存してる状態だと思われます。私にとっては難しい問題だな。

 

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典

φ(..)メモメモ

 

协议

2018年になったらどうなっちゃうのか……

記事の一部分を意訳

4.8新政、といわれる、中国の新越境EC制度が発表されてから(施行は結局延期されたけど)あっという間に1年……2018年1月1日になれば新しい制度がいよいよスタートします。

ちょっと疑問なのが、制度の施行について二転三転したあと、越境ECの競争は結局各ECサービスそのもの、運営だとか、サプライチェーン、資本があるかないか、という事に回帰しました。すべての業者がふるいにかけられて、中小の越境ECサービスは発展するのがだんだん難しくなってしまい、結局大手越境ECサービスがやはり強い、といえそうです。

とある越境ECサービスの担当者は、4.8新政のあと、夜も税関の端末を常にチェックしているので、逆に通関効率が高まったくらいです。心配してるのは、新政のおかげで、消費者の購買意欲がそがれないかどうか、ということです。

参照元

tech.sina.com.cn

中小の越境EC企業は淘汰される

フムフム……。まあ、当たり前といえば当たり前の話なのですが、新しい制度に対応できないような中小の越境EC会社はどうしても淘汰されていきますよね。逆に新制度に対応できる新しい会社もどんどんできてくる、と。

もともと、この新政度がスタートした目的は、

  1. 課税、税関での点検を免れる直送モデル
  2. 代購(個人が日本にいって商品を買って中国に戻る)

この2つを防ぎたいから、ですよね。特に、2です。現状ほとんど規制がない状態の代購におけるトラブルは頻発していて問題になっているので、なんとか規制したい、というのがもともとの目的でしょう。

私は駐在中に家族から荷物を送ってもらうという事をほとんどしてませんでした。当時から税関での検閲は厳しくて、主人がコンタクト洗浄剤を大量に送ったせいでついたときに130元くらい税金とられたし(それは自業自得なんですけど)。物を抜かれるという事もある、と聞いたりしていたので、あんまりしてなかったんですよね。それがこれまで以上に厳しくなる、という事なので、駐在員の人やご家族の方、中国への荷物の輸送には気をつけた方がよさそうですね…。

 

 

 

以下は、私のφ(`д´)メモメモ...

中国語翻訳 - Weblio翻訳

转眼

ピンインzhuǎnyǎn

副詞述語の前や文頭に用い,本来は長い間なされることが)一瞬の間に,瞬く間にあっと言う間に.≒转眼间转眼之间.⇒转瞬 zhuǎnshùn一转眼 yīzhuǎnyǎn

用例

零售

摇摆

ピンインyáobǎi

動詞

1

話し言葉に用い;人体多くの物体が軽やかに左右前後に)揺れる,揺れ動くゆらゆらする.⇒摇动 yáodòng

用例

2

態度立場気持ちなどが)揺れる,ふらつくぐらつく

用例

3

(体・手・髪・しっぽなどを)揺する揺り動かす

用例
  • 狗摇摆着尾巴 ・ba 。〔+目〕=がしっぽを振っている.
  • 你再摇摆身子,让我们看看。=君,もう一度体を動かして,私たちに見せてください.

 

搭建

ローンチする。発表する。(サイトを)立てる、作る。

 

供应

ピンインgōngyìng

動詞

1

物資労力人々の)需要に応じる,必要を満たす

用例

2

材料原料生産手段などを)供給する

用例

只不过

ピンインzhǐbùguò

副詞 (〔‘只不过’+動詞[+数量詞名詞]〕〔‘只不过’+動詞[+‘而已罢了’]〕〔‘只不过’+動詞数量詞名詞[+‘而已罢了’]〕の形で用い)ただ…にすぎない.⇒无非 wúfēi

用例

整体上

全体的に

 

供应链

 

围绕

ピンインwéirào

以前wéirǎo動詞

1

(…の周りを)巡る,取り囲む

用例
  • 地球围绕着太阳旋转 zhuǎn 。〔+目+動〕=地球太陽を巡って回転する
  • 孩子们围绕在老师身边。〔+‘在’+目(場所)〕=子供たちは先生のそばを取り囲んでいる.

2

(ある問題点事件中心として)巡る.

用例

瓶颈

[拼音]
píng jǐng
ボトルネック

浅田真央選手引退……

朝、おはよう、の挨拶の代わりに旦那が言ったのが「浅田真央、引退だって」。……そうか……。「よくがんばったよね」目をこすりながら言ったんですが、旦那がしんみりと「ほんとに……」。スポーツオタクの旦那からすると、私の百倍感慨深いのかもしれないです。

というわけで、中国ではどんな反応かというと、新浪のトップページではきれいな真央ちゃんのバナー(バナーっていうか写真か)がトピックスに。。。真央ちゃんきれいね。

f:id:wanhonyakumei:20170411121710j:plain

CCTVでも引退のニュースは報じられたんですね。

微博を見てみると、中国人の間では、金妍児さんと浅田真央ちゃんを、金猫(真央と猫の中国語発音maoをかけてると思われます)と呼んでたみたいで、「金猫時代もついに終わりか…」「以前、会社を休んで見に行った浅田選手のスケートはとてもよかった。北京はその日すごく寒かったけど、私の心は暖かくなった」「彼女の温かい微笑みの中に強い意志があるところが大好きだった。引退後もすべてうまくいくように願ってる」「引退のニュースを聞いて、ちょっと寝れなくなったし……」「金妍児が引退してから、羽生選手ばかり見てて、ずっと浅田選手はすでに引退したと勘違いしてた。金妍児に比べて悔しい思いをしてきたと思う。引退後はもっとハッピーになるといいな」などなどいろいろなコメントが寄せられてます。

知り合いじゃないけど、真央ちゃんって呼んでしまうよねー。ほんと引退後は、これまで以上にハッピーになってほしいなー。

 

中国アマゾンで日本アマゾンの商品が買える~

記事の一部分を意訳

4月6日、中国アマゾンは中国アマゾン内の海外購と日本アマゾンが正式にシステム統合したと発表した。

システム統合した日本の商品は、洋服から家電、育児用品など16品目、約85万点に登る。

すべての商品は中国語で表示され、ユーザは、中国アマゾンのアカウントを利用してすでに見ている海外購から日本の商品を買うことができる。支払い方法は銀聯カードを使える。中国のユーザーは日本からアクセスするのと同じような割引を受けられるし、日本の消費税は免除される。アマゾン日本には、13箇所の支店があり、ユーザは注文してから商品が届くまで、平均して7-12日程度、最短だと3-5日程度とみられる。

参照元

tech.sina.com.cn

ちなみに、引用ではありません。記事の主要な事実の部分だけ意訳しています。このブログで取り上げるのは全部そうする予定です。

 

で、本題。……なるほどね。私が住んでた頃より、だいぶ便利になりましたな……。そもそも2015の秋くらいから天猫国際とかで、花王のパンツタイプのおむつが買えてたんだよね。。超便利。我が家、布おむつで育ててたんでそれほどでもなかったけど、子育て中の中国に住む日本人は日本からおむつ持ってくるだけで大変でしたから。。。それに加えて今回のアマゾン。。。もう本帰国のときに必死になってもの買わなくてもいいんじゃないの?(大げさか)

で、化粧品関係とか見てみたけど、KOSEの商品とか結構あるね。。。中国人の友だちは、今現在日本旅行中。たっかいのに、クレ・ド・ポー・ボーテ(中国人たちはCPBと呼ぶ)が買いたいと微信で吠えてました。ほかにも、SK-Ⅱとか。とにかくいいものを使いたいという気持ちが強いんだろうな。。。私だって若いころは「クレ・ド・ポーちょっと興味ある…けど、藤原紀香みたいな人が使うもんだ」と思って高すぎて手が出せませんでしたのよ……。

 

まあ、記事としては、アマゾン中国頑張ってるけど、アリババ率いる天猫国際、淘宝、京東、コアラ海購の越境EC4社でだいたい中国国内市場の6割を占めるから、やっぱりアマゾン厳しいよねーみたいな論調。いやー、けどアマゾンの物流パワー半端ないし…代購への規制の動きが激しいので、騙されたくない!と強く思っている中国人には朗報かも。どうなるでしょうか。

 

 

(以下は私の単語メモ…)

中国語辞書 - Weblio日中中日辞典

 

深耕

ピンインshēngēng

動詞 深耕する深く耕す.↔浅耕

 

摘要

ピンインzhāiyào

動詞 要点をまとめる,概要作る

 

鼻祖

ピンインbízǔ

*1 始祖元祖

 

【词语】:飙升 【注音】:biāo shēng 【释义】:1、(价格、数量等)急速上升 2、急剧的上升,形容上升的速度快

 

风采

ピンインfēngcǎi

*2

 

2

文芸才気才能

 

3

官吏剛直人となり

 

面孔

ピンインmiànkǒng

名詞

1

〔‘’+〕(書き言葉に用い)顔つき表情.(方言では話し言葉にも用いる.)≒脸孔

 

2

(人の精神的な状態を指し)格好様子,うわべ

 

交锋

ピンインjiāo//fēng

動詞 交戦する対決する

 

凸现

[拼音]
tū xiàn
[释义]
1.突出地呈现出来。
 
 

*1:文語文[昔の書き言葉]

*2:文語文[昔の書き言葉]

ブログ始めました

はじめまして、も、はじめましてではない方も、こんにちは。のの と申します。

旦那の中国赴任に同行していたおかげで中国語ができます。在宅で中国語の翻訳やIT関連の記事の執筆をしています。

特に、IT、SNS、越境EC、物流などなど、気になる中国のニュースを取り上げていきたいと思います。あ、子どももいるので、教育も気になったりするかな。

ぼちぼち書いていきたいと思います。